球技会

本校の球技会は、クラス・学年の親睦を目的として4月下旬に行われます。中1はドッジボール、他学年は中・高別でドッジボール・バレーボール・ハンドベース・バドミントン・卓球に分かれ、トーナメント方式で競技を楽しみます。
以下、運営の中心を担った保健体育委員会委員長の感想です。

4月24日(木)に、球技会が開催されました。中高保健体育委員会では委員一同、この日に向けて準備を進めてまいりました。悪天候により当初の予定から1日遅れての開催となりましたが、当日は天候にも恵まれ、全ての競技を無事に実施することができました。

各競技では白熱した試合が繰り広げられ、選手の皆さんの真剣な表情や笑顔、そして応援する仲間たちの熱い声援が非常に印象的でした。勝利をつかんだチームも、惜しくも敗れてしまったチームも、それぞれが全力を尽くし、各学年・各クラスの絆を深める充実した1日となったのではないかと感じております。今回の球技会が、これからの1年を通して女子部全体をより活気あるものにしていくきっかけとなれば幸いです。

最後になりますが、球技会の開催にあたりご協力いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

20250430_01.jpg
中1ドッジボール

20250430_02.jpg
バドミントン

20250430_03.jpg
ハンドベース

20250430_04.jpg
バレーボール

20250430_05.jpg
高等科ドッジボール

20250430_06.jpg
保健体育委員による競技(バドミントン・卓球)本部

20250430_07.jpg
厚生委員によるアイス配布  

ページトップへ